リハビリテーション科について
リハビリテーションは、障害のある方の運動機能の維持・回復・改善を援助する統合的支援です。個々の障害にあわせたリハビリテーションサービスを提供することで、患者様の回復・自立を目指すとともに、良質な生活が出来るよう最大限の援助をいたします。
当院では、一日も早く回復していただくために、懇切丁寧なリハビリテーションを心掛けています。座る・立ち上がる・歩くなどの基本的な動作に対して、運動療法や物理療法を組み合わせて、日常生活の自立支援とQOLの向上を目標にサポートしていきます。
腰痛や五十肩・膝の痛みなどでお困りの方、骨折や手術後で動作が不自由になってしまい、生活がしにくくなった方、その他些細なことでもかまいませんので、お気軽にご相談ください。
当院がリハビリテーションで大切にしていること
当院でのリハビリテーションは、病気やケガによって身体機能に障害を持たれた方を対象に、可能な限りの回復を図り、残された能力を最大化を目指します。
できる限り自立した生活が送れるよう援助することにより、再び自立した生活できることをサポートします。よりよい社会生活が送れることを目指し、医師を中心に理学療法士やその他のスタッフが互いに協力しての医療を提供します。